|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
カフェシフォン
ナハ218
群馬県伊勢崎市郊外のナハ218(元ナロネ21124)を利用したケーキ屋さん。
撮影日 2004年12月2日
※すでに閉店、解体されています。

色は緑に塗り替えられている。
車両部分は客席、左手の部分が厨房になっている。


同じ敷地内にはヨ13885も置かれている。

座席車に改造された際にナロネの特徴であった上段寝台用小窓は埋められた。

車内は半分は改装されテーブル席に、半分は客車のまま。

ナロネ時代からの非常用ハンマーの表示も残っている。

昼はランチもやっている。750円の煮込みチーズハンバーグ。
ライスはお代り自由、ミニデザート付き。
お店の詳しい内容はこちら。
※すでに閉店、解体されたとの情報もあります。訪問の際は事前に確認されることをお勧めします。
2012年7月7日追記
よたろう様から撤去された様子の画像をいただきました。

「先日伊勢崎市に行った際に、カフェとして利用されていたナハ21 8の現状を見てきました。
2012年7/2現在、yahoo!の航空写真にもその姿を留める同車ですが、現地に行ってみると綺麗に撤去され、駐車場になっていました。
移動したという話も聞きませんし、やはり解体されてしまったのでしょうね。ヨ13885も運命を共にしたようです。
画像は、2012年6/13に撮影したカフェ跡地です。」
この場所の地図(撤去済み)
伊勢崎駅より約2km強徒歩30分
バス停は近くにありますが本数が少なく使えません。
タクシーの場合は「トイザラス」を目標にすると良いです。
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北関東 | 掲示板 |