当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

成田ゆめ牧場まきば線
貨車・ナベトロ

河川工事に使われたナベトロ、立山砂防の汎用台車や羅須製の怪しげな車両など。



2007年6月30日撮影
加藤4号機とともにスクラップ業者から購入したという。
公開運転後にお湯を張って風呂トロッコとしても使用されている。

以下は2018年5月26日撮影

マルケーの社紋も鮮やかな頚城鉄道ワ16のダルマさん。


運材台車?に物置を乗せたような51号有蓋車、扉は片側のみ。
糸魚川時代からの古参車両。




汎用台車として使用されている立山砂防のフラットカー。



2020年12月5日撮影


成田ゆめ牧場メニューへ

TOP 蒸気機関車1977〜 保存車メニュー全国 保存車メニュー南関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー