成田ゆめ牧場まきば線
2018・5 その1

新造蒸機7号が運転されると聞き久しぶりに訪問。
撮影日 2018年5月26日


いきなりボイラーがゴロリと置いてあった。


温室前の駅の手前には立ち木を巡るリバース路線ができていた。


6号機牽引列車が発車。




木橋に先回りして撮影。




庫にもボイラーが置かれていた、後ろの黒い機関車はなんだろう?
追記 Aさんからこのボイラーの情報をいただきました。
3、6号機同様台湾から持ってきた楠木製5.5t機らしい、後ろは東洋活性白土1号?


7号機が始動。


列車を牽いてきた6号機が離れて7号機に交代。




7号機牽引で発車。




加藤4号機。


元井笠の客車、ここにもボイラーが置かれている。


庫の中には元立山砂防101号と平トロ。


7号機が駅を発車。


木橋を通過。










7号機牽引列車に乗車。


乗車中に庫の裏手を撮影、東洋活性白土1号機が見えた。


次へ

成田ゆめ牧場メニューへ

遊覧鉄道メニューへ

TOP 蒸気機関車1977~ 保存車メニュー全国 保存車メニュー南関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー