当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
穴水駅に保存されているNT127。
のと鉄道に七尾線が移管された1991年の増備車で、後に車内はお座敷に改装された。
能登中島駅 オユ10 2565。
以前は能登線甲駅に保存されていたが、能登線廃止により移転した。
ボランティア団体の手により手入れがされ、車内や郵便物仕分け作業の公開も行われる。
能登中島駅、急行のと恋路号に使用されたNT800。
1988年のと鉄道開業時に登場、2005年能登線廃止時に廃車となった。
追記 2011年に穴水に移動。
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー信越・北陸 | 掲示板 |