|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
旭川にかかる京橋から西大寺町、岡山駅前で撮影。
撮影日 1982年7月25日

西大寺町〜小橋で中州のある旭川を3本の橋で渡る。岡山城をバックに東側支流。
下流の新京橋から、3010。

2601

7202

7201

7101

西側の本流を渡る3010。

西大寺町3009。


西大寺町を出て京橋に向かう7202。

京橋上で7200形が行き交う。

7201の次に3002がやってきた。

西大寺町のアーケードを抜けると清輝橋線の西大寺町筋電停、3002。

東山に向かう7002。

岡山駅前電停から西川公園緑道方を望遠で、7202と3005が続行で到着。

3005

マキノカメラ広告車。マキノカメラは2025年現在岡山市などで営業中。

東山行き7202。

続行で清輝橋行き3005が発車。

7002

岡山駅前に到着。

折り返し発車した7002。

2601が到着。

2601が出発。

清輝橋線2501が到着。

このコマで終了、下津井電鉄に向かった。
| TOP | 路面電車の走る街 | 岡山電気軌道メニュー |