当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

大阪市交通局
大阪市電保存館開館記念展示会

大阪市交通局で1993年、市電開業90周年を記念して緑木検車区内に移転時に行われた保存車両の展示会。
この後展示館に収蔵される車両が屋外展示された。
藤井様ご提供
撮影日 1993年7月28日


地下鉄駅に掲示された案内ポスター。


会場は地下鉄留置線の一隅。


案内ポスターの絵柄のように6両が並んでいる。

2階付5号



狭い展示館内では良く見えない2階やビューゲルの様子も分かる。




撒水車25号







30号







528号







1644号



1644号は旗を付けて展示。




3050号



車体は整備されてピカピカ、紅白幕が写りこんでしまっている。


シートにはビニールが掛けられている。


記念スタンプ



大阪市電保存館メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー近畿 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー