当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

西大寺鉄道 キハ7

西大寺鉄道のかつての終点、西大寺駅跡の西大寺バスセンターに保存。
日本で現存する唯一の3フィート軌間のガソリンカー。
撮影日 2010年3月17日




両側に大きな荷台を持つ1936年川崎車両製流線型ガソリンカー。
1949年にディーゼルエンジンに換装。




検車票などもきちんと記載されている。


西を図案化した社紋。


床はエンジン部が少々高くなっている。




植栽で囲まれているため下回りは見えにくい。






かつての鉄道線に変わる岡山行のバスは日中10分毎と頻発している。


傍らにはポイント梃子も展示。


西大寺鉄道旧本社屋は営業所としてバスセンター内に健在。

この場所の地図
赤穂線西大寺駅より約1km。

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー中国・四国 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー