当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

長野電鉄2011・1
その1柳原〜村山

JR東日本253系を譲渡した2100系スノーモンキー運転開始で
2000系A編成が引退するというので訪問。
当日は雪の中での撮影となった。
撮影日 2011年1月17日


柳原 8516。


柳原で交換する8500系。




柳原を出発した信州中野行き8512。


煙突が良い味出している木造駅舎。


柳原駅近くのワラ1ダルマ。


柳原〜村山 「りんご色」に復刻した2000系D編成2007須坂行き。


道路併用の村山橋へ。


登場時の塗装に復刻さrたA編成2001 特急湯田中行き。






長野行き3505。


信州中野行き8505。


2000系D編成が折り返してきた。




貼り紙だらけの柳原駅出札口。




次 小布施へ(準備中)

TOP 長野電鉄メニューへ 私鉄を訪ねて

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー