当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

筑豊電鉄2024・4

久しぶりに全線乗車、両端でスナップしただけ。
撮影日 2024年4月16日


筑豊直方。コロナ禍もあって日中は減便され、途中折り返しはなくなり
全線通し列車が20分毎運転となっていた。


3002、阪堺電鉄とのコラボ塗装。




3000形は西鉄譲渡車の2000形の機器流用で吊りかけ車。
筑豊電鉄は鉄道線なので、定期運用で60km/hの吊りかけ高速走行が行われる唯一の路線となった。


黒崎駅前に到着。


夕方ラッシュ時に入り、筑豊中間行きで折り返し。


西鉄北九州線・筑豊電鉄メニューへ

TOP 路面電車の走る街

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー