筑豊電鉄2024・4
久しぶりに全線乗車、両端でスナップしただけ。
撮影日 2024年4月16日
筑豊直方。コロナ禍もあって日中は減便され、途中折り返しはなくなり
全線通し列車が20分毎運転となっていた。
3002、阪堺電鉄とのコラボ塗装。
3000形は西鉄譲渡車の2000形の機器流用で吊りかけ車。
筑豊電鉄は鉄道線なので、定期運用で60km/hの吊りかけ高速走行が行われる唯一の路線となった。
黒崎駅前に到着。
夕方ラッシュ時に入り、筑豊中間行きで折り返し。
西鉄北九州線・筑豊電鉄メニューへ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています