鉄道総研 無架線バッテリートラム
「りっちい・とらみぃ」

国分寺の鉄道総合研究所で開発された
車載用リチウムイオンバッテリーシステムによる架線のいらない電車。
撮影日 2003年9月4日 鉄道総合技術フォーラム公開時に撮影。


車体は廃車になった豊橋市内線3301(元は北陸鉄道金沢市内線)


黄色の「りっちい・とらみぃ」の愛称板が付いている。
方向幕の「試運転」も生かされているのがうれしい。


この電車の詳しい説明は鉄道総研のプレスリリースページへ(リンク切れ)どうぞ。




構内試運転線でデモ走行。


2005年の公開ではさらに進化した姿で登場した。
撮影日2005年10月8日、平兵衛まつり(総研一般公開)。



屋根にはシングルアームパンタが設置され、架線からバッテリーに充電もできるようになった。


3301の車内はバッテリーなどの機器でいっぱいだが
実用化にあたっては屋根上、座席下、床下などに設置が可能という。




連結棒によって3302と繋がれていた。


3302は豊橋時代の最後に金沢市内線色に復刻塗装されたままの状態。




3302は車内公開も行われた。豊橋時代から変化はない様子。運転台機器もほぼそのままか?
右の赤いボタンは追加されたと思しき「パンタ上げ」ボタン。




いたるところに豊橋時代の表示物が残っている。

 


3302のお別れのあいさつのそのまま車内に掲示されていた。




公開記念に配布された「記念乗車券」
総研ループ線というのが面白い。


2016年12月追記
2012年に役目を終え解体されました。

鉄道総研メニューへ

TOP 路面電車の走る街 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー