当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

スハネ14 757

鹿島臨海鉄道大洗駅から2kmほどの大洗キャンプ場に保存。
撮影日 2009年9月22日

2013年12月追記 すでに解体されています。


「北陸」用に1989年に改造された一人用個室ソロ20室のスハネ14 750番台の1両。
反対側にはホームも設置されており、車内見学もできると公式サイトには記載されているが
訪問時は時間が遅かったこともあり扉には鍵がかかっていた。。
また海が近いこともあり車体の劣化は進んでいる様子だった。




設置当初は宿泊施設として使う計画もあったという。

この場所の地図
解体済
バス利用の場合は茨木交通 茨大前営業所〜水戸駅〜那珂湊駅の50系統(1時間に1〜2本)
「幕末と明治の記念館」下車。

よく似た名称の大洗サンビーチキャンプ場もあるので間違えないようにご注意ください。


おまけ

鹿島臨海鉄道大洗駅に展示されている各種記念ヘッドマーク。


蒼風翔さんから撤去後の画像をご提供いただきました。
「大洗キャンプ場のスハネ14 757があった場所です。
今年初めに撤去されたという情報があったので、確認に行ったところすでに撤去された後で、トイレの工事が行われていました。」
撮影日 2013年12月8日

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー北関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー