当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

吹田工場
モハ52001と保管車

吹田工場公開日に撮影。
撮影日 2011年11月5日




近年化粧直しを行ったが年月日の記載はなかった。


狭窓が並ぶ1次形。2次形登場後の塗装に復元されている。




車内公開も行われ入り口では記念券を配布。




妻板の表記、23-11は前回修復をしたときに記載されたもののようだ。




コロ軸受けのTR25A


ニス塗りの車内。


丸形グローブの室内灯、左側に銘板も見える。





工場に保管されている車両も展示された。

クハ489-503 保存前提で工場に保管されているという。




クハ103-1 戸袋窓が埋められているが窓は原型のままのようだ。


クヤ212-1+サヤ213-1 技術試験車U@tech
マリンライナーに使われていたクロ212改造車。

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー近畿 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー