当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
吉久から伏木万葉大橋を渡って氷見線伏木駅へ、氷見線を乗って高岡に戻って万葉線を撮影。
撮影日 2020年3月21日
高岡駅を出発するMLRV1002。
テンプスタッフフォーラム広告車デ7074。
MLRV1005
左は万葉線名称の所以となった大伴家持の像。
映画撮影のため旧塗装を復刻したデ7073。
乗車して米島口へ。
次の電車まで車庫をさらっと撮影。コカコーラ電車デ7075とMLRV1006。
デ5022に代わり登場した除雪車6000。
ディーゼル駆動だがトロリーコンダクター対応と架線に付着した雪を払うためパンタグラフを装備している。
奥に留置されている初代ねこ電デ7072。
MLRV1005が到着、高岡駅に戻った。
側面ラッピングは左右で異なっている。
TOP | 高岡市内線・万葉線メニュー | 路面電車の走る街 | 掲示板 |