当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

高崎車両センター動態保存車
EF64 1001


2003年1月14日 高崎運転所公開時
国鉄末期に茶色に白帯に塗装変更され、JR東日本発足時1000番台唯一の高崎配置となった。
2017年に一般塗装に戻っている。


2019年4月7日 横川

履歴
「機関車表 フル・コンプリート版」沖田佑作氏より引用
1980-7-3 川崎重工業兵庫工場/東洋電機 製番635
1965-6-26関東支社配属 配置長岡運転所
1980-9-1使用開始
1982-8-22高崎第二
1987-3-1高崎運転所
1987-4-1JR東日本高崎車両センター

高崎車両センターメニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー北関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー