当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
東北本線岡本駅から4kmほどと専用線で使われていた汽車会社製の国鉄DD11タイプの機関車。公道より撮影。
撮影日 2010年1月4日
ロッド式のBB機、国鉄DD11にそっくりだが製造年はかなり後になってからのようだ。
ラジエターにはKSKのエンブレム。
同じ敷地内にはワム80000のダルマが倉庫として置かれている。
2010年6月追記
掲示板にぽっぽーさんから情報をいただきました。
「宇都宮の高崎製紙の機関車は、県内で整備中です。だいぶきれいになってきました。
エンジンもかかるようになった。って言ってました。」
上記のように那珂川清流鉄道保存会に移設され、2012年8月より公開されました。
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北関東 | 掲示板 |