当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

埼玉新都市交通
鉄道博物館駅の展示物

改札横の以前仮設売店があった場所に走行装置、タイヤなどが展示されている。
撮影日 2010年1月7日




左が開業当時に使われていたノーパンクタイヤ、右は現在使われている中子式タイヤ。


左はナックルとホイールハブ、右は差動装置デファレンシャル。


鉄道博物館入口の駅らしい展示物だ。


以下は2012年10月21日撮影

2010年12月21日に運転されたお召し列車に掲げられたヘッドマークが展示された。


つくばエクスプレスに続き普通車に両陛下がご乗車された。

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー北関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー