当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
10月1日は都民の日で荒川線の日、交通局100周年記念花電車の出発式があり、
5日間の花電車運行が始まった。
花電車通過前後に撮影した当日の様子。
撮影日 2011年10月1日
荒川車庫 8803 都営交通100マーク。
荒川車庫前 9001
花電車出発直前、皆さんの視線は出庫線へ。
8810 都営交通100年マーク。
三ノ輪橋から戻って来る花電車を撮影するために小台へ。城北信金広告車7001。
中古コピー機販売のピーズトライ広告車7008。
7019
小台は光の回り方が今一つだったので宮ノ前に移動、7018。
7031 城北信金広告車。
8808
7005 女子栄養大学広告車
9001が早稲田行きで戻ってきた。
8810 都営交通100年マーク
7016 城北信金広告車
9002 交通局100周年マーク
早稲田行で折り返してくる花電車を撮影するために
移動しようと思ったが皆さん思いは一緒で電車は満員、3本待ってやっと乗れた。
満員で宮ノ前をでてゆく8803。
次 大塚駅前・三ノ輪橋へ
TOP | 路面電車の走る街 | 都電メニュー | 掲示板 |