当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

土佐電鉄1982・7
その5 後免町〜後免西町

後免線を終点まで乗車、後免の街中を撮影しながら国鉄駅へ。
撮影日1982年7月27日


後免町終点 217 全労災広告車。


後免町〜後免東町の間には留置線があり、入出庫線が並行し3線となっている。


701 ゆワイター広告車。


217が鏡島橋にむけ発車。




後免中町〜後免東町 601


601 セキスイハイム広告車




後免東町で広告電車が行き交う。











後免中町〜後免西町 202 看板の西島園芸団地は2022年現在盛業中。
ここから後免駅に向かい、高知まで土讃本線で移動。


次 桟橋線へ


土佐電鉄・とさでん交通メニューへ

TOP 路面電車の走る街 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー