当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
とさでん交通2023・2高知駅前
乗り換えのわずかな時間に駅前電停で撮影。
撮影日2023年2月18日
土佐くろしお鉄道車窓より、後免駅前601 2023年NHK朝ドラの牧野博士ラッピング。
緑の小形バスは南国市コミュニティバス。
高知駅ホームより
2005年名鉄から譲渡された592、高知へ来て早や18年。
とさでん入りにあたって2扉化され、その後前面窓がHゴム化された。
桟橋線の電車の一部には桟橋5丁目が最寄電停のわんぱーくこうち行きの行先板を掲示している。
こちらも真っ赤なコカコーラ広告車613。
かつて安芸線乗入れ、伊野線で連結運転で使用されていた密着連結器が残っている。
土佐電鉄・とさでん交通メニューへ
TOP
路面電車の走る街
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー