当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

富山地方鉄道
富山市内線2012・6
その1富山駅前・丸の内・新富山

市内線安野屋〜大学前は単線だったが、富山大橋かけ替えに伴い2012年3月複線化した。
富山大橋上は複線になったが安野屋電停付近は軌道移設中で部分的に単線運転をしていた。
撮影日 2012年6月2日


富山駅前 折り返のデ7022。


富山駅前電停から超望遠で地鉄ビル前を撮影、派手な日通広告車デ7021。


渡り線で折り返すデ7022。


循環線デ9003が到着、これに乗って丸の内へ。


丸の内で下車、次の大学前行きを待つ。


循環線で西町に向かうデ9003。


大学前行きデ8004。


諏訪川原〜安野屋間は単線運転していた。


複線化で小移転した新富山、デ7018。


デ8004を新富山で下車。


次 富山大橋へ

TOP 路面電車の走る街 富山地鉄メニューへ 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー