当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

富山地方鉄道
富山市内線2012・6
その4諏訪川原〜丸の内

丸の内へぶらぶら歩いていたら子供たちが牽くお祭りの山車がやってきた。
撮影日 2012年6月2日


諏訪川原〜丸の内デ8003 右手の鳥居は諏訪社。




お祭りの子供山車がやってきた。


地元の方がお世話しているのだろうか、街路樹の元に小さな花、デ7019。




派手派手な日通広告車デ7021が戻ってきた。


富山城址の郷土博物館を背に富山駅方面へ曲がる南富山駅前行きデ7021と循環線デ9002。


屋根上に電照式広告を乗せているが腰部の広告は無いデ7023

次  県庁前〜新富町へ

TOP 路面電車の走る街 富山地鉄メニューへ 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー