当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

富山地方鉄道
富山市内線2010・1
環状線 大手モール・国際会議場前

富山城をバックに新線区間を撮影。
撮影日 2010年1月20日


路面電車とともにデザインされた街、大手モールを超低床車が静かに走行する。




大手モール電停、後ろの風格ある商店は家具などを扱う柳堂。


デ9001にはDEBUTのラッピングが施されていた。


大手モールから平和通りへ、ここから西町交差点までは1973年に廃止された西部線の復活区間。


次の電車までの間に国際会議場前まで移動、デ9002が富山城を背にやってきた。


国際会議場前電停、色はモノトーンで統一されている。


国際会議場前〜大手モール


次 グランドプラザ前・西町へ

TOP 富山地鉄メニュー 路面電車の走る街 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー