当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
八戸市に保育園に保存、公道から撮影。
撮影日 2017年6月29日
協三製30t機、新幹線E5系はやぶさ塗装になっているが、以前はE2はやて色、その前は黄色だったらしい。
踏切警報機と煙もくもくの標識も並んでいる。
前後とも連結器を外されているのは、安全対策だろうか。
正面ナンバーはなんとD51498、ようこそはやぶさ号へ、の文字も。
履歴
「機関車表 フル・コンプリート版」沖田佑作氏より引用
1966 協三工業 製番30511{482}
八戸通運北沼営業所 No.2
改番 DC3002
移管 八戸臨海鉄道 DC3002
1991-1-31 廃車
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー東北 | 掲示板 |