当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
京都市営地下鉄北山車庫公開ののち訪問。
撮影日1982年5月31日
西大路三条〜山ノ内 モボ114
モボ117
山ノ内 モボ103 右に見える中島電気は2022年現在盛業中
山ノ内〜蚕ノ社 モボ129
モボ130 後ろの森は山ノ内猿田彦神社。
三条通りには商店の看板が連なっていた。
天神川橋梁 モボ302。
モボ114
モボ114 このあたりは太秦天神川電停設置で大きく変化している。
ホームに敷石が敷かれている蚕ノ社 モボ116。
これに乗って四条大宮へ。
四条大宮 モボ116・モボ302
トップページ | 路面電車の走る街 | 嵐山線メニュー | 掲示板 |