当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

新千歳空港ターミナルビル
札幌市電レプリカ

国内線ターミナルビル3階食堂街の市電レプリカ。
実物の3/4程度の大きさで2011年に設置された。
画像3点軌楽庵さんご提供
撮影日 2017年10月31日


M101を思わせる電車が石造り倉庫から顔を出した形で設置。


運転台機器は実物を使用しているようだ。


電車の前の通路はその名も「市電通り食堂街」床に敷石軌道がうねっている。


以下は2011年9月7日撮影



電車の前は線路風のサークル。




小さいながらシートも設置されている。


台車もちゃんと作られている、ウェザリングもされている。




以下は2021年6月27日撮影





新千歳空港ターミナルビル公式ページ

札幌市電メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー北海道 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー