当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

C57186

小金井市小金井公園にスハフ32 2146とともに保存。
撮影日 2003年9月14日


小金井公園西側の一角に保存。
3月〜11月の日祝日10時〜16時まで公開している。








残念ながら各所に痛みが目立つ。緑色に見えるのは苔。


正面は登れないように物々しい網が設置されている。


スハフの貫通路は塞がれている。


スハフ車内には立ち入れない。

 
「新宿-長野」のサボに横軽通過対応の・、西イイ(東京西局飯田町客車区)の表記。


展示場所の周りは柵で囲われている。
周りは桜が多く花見の名所。

2006年春に整備を受け見違えるように美しくなった。

隣接する「江戸東京たてもの園」には都電7514が保存されている。


1973年12月23日 宮崎機関区

C57186履歴
レイル・マガジン2008年9月号付録「機関車表」沖田佑作氏編より引用
1946-9-27 三菱重工業三原工場 製番519
新潟局配属
1955-8-1現在 新津
1969-9-6現在 人吉
1973-9-25宮崎
1974-6-7旭川
1975-2-28廃車 旭川

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー東京 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー