|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
芭石鉄道再訪
2003.11.29〜12.1
Shibanxi Narrow Gauge agein

線路端で姉妹たちがシャボン玉で遊んでいた。
後ろでは親父さんが竹細工の作業中、お母さんは編み物
絵になる、と思い写真を撮ってもいい?と聞く。
汽車を撮るんだ、と伝えたら待っている間これに座って、と椅子を出してくれた。

汽車が来てもそのまま続けていてね、と伝えたつもりだったが

親父さんは作業を止め、お姉ちゃんはシャボン玉を吹くのを止めて

企画倒れに終わってしまった。

先ほどの一家の向かいの段々畑に登ると起点站の入換が見えた。
ここで発車も撮ろうと待っていたら

こんなところまで椅子を持ってきてくれた。

やがて貨物列車が下っていった。

先ほどの竹細工、大きなザルが完成間近。

夫婦で力を合わせて

一応狙った絵になりました。
NEXT