当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

妙見山 シグナス森林鉄道その2

人の歩くよりも遅いくらいのスピードでゴロゴロと山中を行く列車。
遊覧鉄道ならではの楽しさだ。
撮影日 2010年11月3日


しばしのアルタイルでの停車の後、ベガに向けて発車。


ラックレール区間を右に見て起点のベガ駅へと下る。


往復+アルタイルでの下車時間を含めて10分弱の乗車だった。


すぐに親子連れが乗り込んで来て運転開始。
ラックレール区間の急勾配を表現したかったが、どれほどのものかよく分からない絵になってしまった。






この親子連れは終点で降りなかったようで、すぐに列車は戻ってきた。




シグナス森林鉄道
 能勢電鉄公式サイト
運転日 土休日 冬季運休
(夏休み中は毎日という記述をしたサイトもあるが、2010年は同期間も土休日のみの運転だった。)
運転時間 11時〜15時30分(時期により変動あり)
雨天など悪天候時は運休。

2022年2月追記
2021年11月より運休、2022年3月廃止と発表されました。

記事作成にあたってはRM名取編集長の訪問記を参考にさせていただきました。

TOP 遊覧鉄道メニュー 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー