当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
「はこだての路面電車」主宰の武田様より函館市電811号のイルミネーション電車の画像をいただきました。
「冬の夢・光の電車(811号)を駒場車庫で撮影いたしました。
残念なのは、年末年始のほとんどの期間、811号は車検で出動しなかったことです。
多くの方が帰省する時期でしたが、ほとんどの方は、その姿を見ることはできなかったと思います。
年が明けて1月4日に出庫した811号ですが、日中に走行したものの、15時頃に車庫に戻ってしまいました。
営業線で電飾を点灯したところを撮影したかったのですが、かないませんでした。
交通局へお尋ねしたところ、運行に遅れが出ない限り811号は、今日はもう出庫しないとのこと。。。。。
幸いにも、歩道から見える場所に留置されていた811号。
でも夕方になっても消灯した状態でした。
そこで、交通局にお願いし、点灯していただいて撮影できたのがお送りした写真です。」
撮影日 2011年1月4日
811号は2010年8月にかつてのグリーンとクリームの塗装に復刻され、秋に広告が入った。
イルミネーション点灯。
左右のイルミネーションは同じようだ。
TOP | 函館市電メニュー | 路面電車の走る街 | 掲示板 |