| 
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。  | 
京津線 浜大津2000・8
京都地下鉄東西線開業ですっかり変わった京津線。
路面区間は浜大津の周辺だけになっていた。
撮影日2000年8月2日

浜大津〜上栄町 画像ではわかりにくいがかなりの登り勾配の区間。

併用軌道から専用軌道に入る。



浜大津〜三井寺


浜大津を出た坂本行611+612。



側線には引退した80形と350形が留置されていた。

その後82はそのまま、81は運転台部分のみ錦織車庫に保存された。
2015年に82号は保存団体に譲渡され移設。


上栄町からの併用軌道をゆっくりと降りてきた800形。
鉄道線車輌が4連ともなるとさすがに長い。

急カーブで浜大津駅に進入、車掌さんが乗りだして監視しています。

京津線1973・4はこちら
京阪メニューへ