当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
現役の歴史的施設と機関区詰所の建物を利用した資料館。
撮影日 2014年4月19日
SL人吉号を牽引してきた58654が休む石造庫。
ターンテーブル向かいの詰所の1階が休憩所兼資料館になっている。
通票閉塞器
雑多な備品が手に取れるように展示されている。
投炭練習機、8620仕様。
人吉区に在籍した蒸気機関車のナンバープレートと区名票の拓本。
この場所の地図
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー九州・沖縄 | 掲示板 |