当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

C12 38
形式C12

C57148の保存で有名な共永興業の大阪南港物流加工基地社屋内に保存。
撮影日 2008年3月19日

2019年1月追記 見学不可となっているようです。

2024年7月追記
新たなオーナーのもとへ移転しました。


本社社屋のC57148同様、素晴らしい状態で保存されている。


北海道での活躍が長かった機関車。最後は小樽築港所属だった。


前面のスノープロウ上下用シリンダ装備が一番の特徴。


コールバンカ部にも手すりが増設されている。


足回りは毎日油で磨かれているようで状態は非常に良好。


汽笛はじめ真鍮部品はすべて磨きだされている。
側面プレートと銘板部はサイドタンク直接ではなく一枚かませてあるが、これは現役時からだろうか。


展示室には信号機、閉塞機、軌道制御版なども置かれている。


公道からもガラス越しに見ることができる。

この場所の地図

ニュートラム大阪南港線で「フェリーターミナル」下車、市バス南港南6丁目行きで「南港南4丁目」下車
徒歩3分ほど
会社社屋の中に保存されています、訪問時は必ず会社の方に来意を告げ許可を得てください。
また土日などの休業日の見学はできないものと思われますのでご注意ください。

2019年現在敷地内への立入は不可で公道からの見学のみとなります。

C1238履歴
レイル・マガジン2008年9月号付録「機関車表」沖田佑作氏編より引用
1933-8-18 日立製作所笠戸工場 製番496
当初配属不明
1941-3-31現在 苗穂
1945-9-30現在 滝川
1949-3-1現在 小樽築港
1949-5借入 島原鉄道
返却
1954-10-1現在 小樽築港
1964-4-1現在 小樽築港
1974-3-20廃車 小樽築港
2024-7 保存先移転

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー近畿

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー