当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

伊予鉄道1号機レプリカ

松山市駅前の伊予鉄道本社前に展示されている「坊っちゃん機関車」クラウス製1号機のレプリカ。
実物は高浜線梅津寺駅前の自社経営の「梅津寺公園」に保存されている。
1号機レプリカはこの他にも米山工場製の蒸機市内線で運転中のDLタイプ
新居浜の愛媛県総合博物館と3両存在する。
撮影日 1979年3月11日

2016年12月追記
2016年12月に本社屋内にオープンした坊っちゃん列車ミュージアムに移設されました。


分かりにくいが動輪はボックスタイプ、ゲージは762mm。


以下は2010年12月22日撮影

31年ぶりの訪問、前回は1コマしか撮っていないがデジカメの気楽さで案内板も撮影。
前回は設置されてからさほど経っていない時期だったのに気が付いた。


本社前の看板機関車だけあって年月の経過を感じさせない状態だった。




キャブ屋根周りなどにもライニングされている。


運転台機器も実物同様に作られているが、火室、ボイラー内までは再現していないそうだ。


1979年の写真ではロッド周りは磨き出しのようだが、メッキされていた。


イが4つでイヨを表す社紋。


後ろの本社ビル内に開設した坊っちゃん列車ミュージアムに移設された。

この場所の地図

伊予鉄道メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー中国・四国 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー