当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

蒲原鉄道 モハ1 モハ61 ED1

加茂より村松に向かうかつての鉄道線路沿いの冬鳥越スキーガーデンに保存。
訪問時は電車2両だったが、2009年6月に村松の車庫跡に保存されていたED1が移設された。
撮影日 2007年9月5日






長い間村松の車庫で倉庫として置かれていたが、鉄道廃止後復元された貴重な木造電車。






降雪地ながら架線が張られてパンタが上がっているのが嬉しい。




モーターは復元されていない。


二重屋根から柔らかい光が差し込む車内。


運転台機器は原型とは異なるようだ。















 




わずか3駅だけのシンプルな運賃表。




手前は花時計。


以下は2013年3月20日撮影


ED1













室内は機器が撤去されたのかがらんとしている。












モハ61





モハ1

モハ1は修復工事の足場が組まれていた。





この場所の地図

蒲原鉄道現役時代の様子はこちら

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー信越・北陸 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー