当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

川崎製鉄千葉専用線 NUS6

川崎製鉄(現JFEスチール)が1951年千葉製鉄所稼動に際し専用線に投入された機関車。
産業用国内向け蒸機としては最終期製造のもの。
蘇我駅から徒歩5分ほどの千葉市菰池公園に保存。
撮影日 2007年8月5日


金属製の案内板はところどころ字が落ちてしまっている。


近年整備されたようでつやのある美しい状態だった。


通常の自動連結器の下に小型の連結器を持っているのがこの専用線機関車の特徴。


上屋は機関庫を模した形。




上屋の日陰で少年がカードゲームに興じていた。




この場所の地図
マップコード27 271 528*86

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー南関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー