当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
加悦SL広場
南海電気鉄道モハ1202
撮影日 2010年8月18日
戦前の南海を代表する車両、展示用として加悦入りした。
駐車場に面して設置されている。
手前はカフェトレイン蒸気屋として使われている元東急サハ3104。
戸袋窓が他の窓より広いのが南海車の特徴。
カフェトレイン蒸気屋サハ3104より撮影。
多客時はモハ1202も食堂として使われようだ。
両端部分は元のままだが、中央部はロングシートが撤去されて大型テーブルが設置されている。
以下は2020年3月7日撮影
加悦SL広場閉園後の本車の処遇については不明。
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー近畿 | 掲示板 |