|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
鍛冶屋線鍛冶屋駅跡に保存。
撮影日 2014年3月26日

訪問日はあいにくの雨。周りには誰もいなかった。

旧駅跡は駅舎と車両1両分が残されており、周りは道路が囲んでいる。



ナンバーの字体が手書き風だが、全体に状態は良好。



ホームには鍛冶屋と中村町の駅名票。

駅舎は記念館になっている。

館内にはさよならヘッドマークなど展示されているが、訪問日は閉館していた。
町の公式サイトを見ても開館日、時間などの情報は載っていなかった。


廃線跡は遊歩道になっている。
この場所の地図
バス利用の場合は西脇市駅より鍛冶屋方面行きで鍛冶屋下車。
おまけ 鍛冶屋の街中物件。

なかなか味のある岸上公民館。手前の火の見やぐらも良い雰囲気。

このあたりの土蔵は丸窓のようだ。
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー近畿 | 掲示板 |