当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

京浜急行デハ230

大きな窓に薄い屋根、戦前インターバンの名車。
大師線と空港線で最後の活躍をしていた。
撮影日 1975年3月30日


京浜川崎 大師線は地平ホームから発着。




画面左隅に本線への連絡線が見える。


同じ日に撮ったものですが場所不明、3線軌条にも見えますが、、、

掲示板にO型台風さんからご教示をいただきました。
「大師線の3線区間は、川崎大師〜小島新田手前の間の下り線でしょう。
味の素工場への引込線が併設されていましたが、1996年頃に撤去されています。」

空港線へ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー