|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
初代空港特急AE車の最後まで残った第7編成の成田側制御車。
宗吾参道車両基地に保存。許可を得て撮影。
撮影日 2010年2月10日


引退時の塗装で保存されている。


台車は3400形に転用されたため3051の履いていたKS−116を仮台車としているので少々アンバランスだ。

車内に立ち入ることも出来る。

引退時の回転リクライニングシートのままだが、左側一番奥は登場時の転換クロスシートが設置されている。

車内の約半分はシートが撤去されAE車関係の展示コーナーとなっている。
2段目は塗装変更案、3段目はシックな登場時の模型。

2代目AE100ももう20年選手なんですね。

京成電車のおなじみパタパタ式行先板も展示。
宗吾参道車両基地 2010・2
京成電鉄メニューへ
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー南関東 | 掲示板 |