当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

週刊高円寺
地元の駅中央線高円寺。
高架ホームから上り、下りとも見通しが良いため
近年は障害物が増えましが都内の撮影名所になっています。
そんな高円寺駅で撮影した列車たちを毎週UPしてゆきます。

第12回 2004年2月19日 


1988年7月23日 9423M「葉ッピー清里」

中央線は甲州、信州の観光地を控え多種多様な臨時列車の運転も楽しみでした。
この年は「かもしか」色の169系4連による小海線直通快速が運転されました。
DC急行が廃止になって以来の小海線直通運転の復活でしたがDD16が電車を牽引するというものでした。

前へ 次へ

TOP 日本国有鉄道のころ 高円寺メニュー 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー