当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
2010年12月に開設されたホーム上の展示施設。
撮影日 2011年7月27日
ホームに銘入レールと展示ケースを設置、駅舎の駅名票も右横書きの復古調に。
展示ケースにはスライスレール、モハ22001の銘板など。
羽車マークと現行社章。
レールの銘についての解説。
ホーム柱に使用されているレールの銘部分にも解説を掲示。
溝付きレールも柱に使用されている。
上り各駅停車は快速急行との交換でしばらく停車するので、ゆっくり見学できた。
下り快速急行が到着。
南海思い出ミュージアム設置のお知らせ(pdf)
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー近畿 | 掲示板 |