当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
JR東日本東京総合車両センター(旧大井工場)に保存。
撮影日 2010年8月28日
正面入口すぐの以前クモハ101−902が展示されていた場所、
クモハ101の鉄道博物館入りにあたり代わりに展示された。
クハ901で登場し後にクハ209-901となったが、保存にあたり旧番に戻された。
以下2018年8月25日撮影
EF5861が出てくるというので久しぶりに東総公開へ、入口のクハ901−1に案内板が設置されていた。
向かい側の安全掲示板はこの日だけのこんな表示。
以前のクモハ101-902など東京総合車両センターの保存車はこちら。
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー東京 | 掲示板 |