当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

たかともワンダーファームの
キハ58他

陸羽東線鳴子御殿湯駅の手前から南側の山間に入った温泉、牧場などがある
たかともワンダーファームの一角に設置された4両の車両。

撮影日 2004年9月16日

2008年8月解体


ポニー牧場の横で休憩所として使われている模様。


道路に沿ってキハ5892+サシ481-27+サロ455-31+キユニ2820
のディーゼル、電車混合の4連で置かれている。
このほか園内に583系中間車が2両ある。


キハ5892の方向幕は「修学旅行」


サシ481−27


サロ455−31 今や貴重な急行用サロ。
 リクライニングシートが窓から見えるので室内はほぼそのままなのではないかと思われる。
屋根上には冷房用のダクトが這っている。


キユニ2820 こちらも現存車は2両だけという貴重品。


離れたところに2両のワムとヨが倉庫として置かれている。




新ちゃん鉄道管理局の新之助さんより園内からの画像をご提供いただきました。
2007年8月撮影


かつては宿泊施設「銀河ホテル」として使われていた583系モハネ582-95+モハネ583-95


キユニ2820


キユニの車内表記


サシ481-27車内 テーブル、椅子はオリジナルのまま?


サロ455-31車内


キハ5892運転台


※車内などを撮影するには入園料が必要です。

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー東北 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー