|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
線路の脇にはフェンスがあり撮影はしにくいが2箇所で遊歩道が跨いでおり
その近辺からゆっくり走る「へっつい」を撮影できる。
撮影日 2012年11月28日

羊や馬がいるミニ牧場を巻いて登ってくる列車。

運転士さんは窮屈そうだ。

客車の屋根はダブルルーフ風。
半円形のステップはホームよりも高く乗降時の隙間を無くしている。

坂を下りて冒険の丘のループへ。


サミットの跨線橋から。

エントランス広場のループからラック区間へ。

小田原市こどもの国わんぱくらんど公式サイト
休園日 祝日を除く月曜、祝日の翌日、年末年始
開園時間 9:00〜16:30
バスは小田原駅西口3番(朝夕は東口6番)から箱根登山バス「いこいの森(わんぱくらんど)」行き、約10分。終点下車すぐ。毎時1本程度。
本機のモデル熱海軽便鉄道の「へっつい」はこちら。
| TOP | 遊覧鉄道メニュー | 掲示板 |