|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
いすみ市ポッポの丘の保存車
クハ183・クハ111カットボディ
千葉で活躍し、廃車後長野県上田市の民宿「夢ハウスあずさ号」に保存されていたクハ111、クハ183のカットボディ。
2013年12月にポッポの丘に移設された。
画像7点かいゆ様ご提供 撮影日 2014年10月11日

一段上のDE10+24系が展示されている奥に3両並んで設置された。

クハ183-21
上田時代は「あずさ」を表示していたが、ここへ地元の「わかしお」で展示。


スカ色は千マリ218編成のクハ113-1072。


2009年に湘南色に塗装変更された千マリ117編成のクハ113-2152。

上田時代は屋根にパンタを載せた不思議なスタイルだった。
この画像でも屋根のシートが波打っているのでパンタはつけたままかもしれない。
以下は2015年1月10日撮影



小さな案内看板が設置されていた。




1000番台のスカ色。

2000番台の湘南色、タイフォンの位置が異なる。
以下は2017年1月9日撮影

手前の2015年4月クハ183−1527搬入にあたり、クハ183−21と並ぶように入れ替えられた。

案内看板も新しくなっていた。

2両のクハ111の案内看板も変わっていた。


以下は2018年4月29日撮影

クハ183-21は塗装整備中、クハ111-1072には「開通 東京=品川地下新線」のヘッドマークが付いていた。




訪問日はいすみ鉄道のイベントに合わせ、24系寝台車の車内公開も行われた。
普段は立ち入りできないエリアも公開されたので背面を撮影。
ポッポの丘公式サイト
営業時間 10:00〜16:00
営業日 金〜月・祝日
この場所の地図
鉄道利用の場合は上総中川駅より約2km徒歩30分ほど。
国吉駅にはレンタサイクルがあるのでこれの利用も便利。(営業時間要確認)
ポッポの丘メニューへ
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー南関東 | 掲示板 |