当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
札幌市電2013・1
その8 西15丁目〜西4丁目
撮影日 2013年1月23日
南1条通りからカーブして西15丁目電停に向かう3302号。
3302号は2011年2月運転開始の初代雪ミク電車、その後、2013-2014年、2014-2015年の雪ミク電車になっている。
西15丁目〜中央区役所前 242号。
後ろには大倉山のジャンプ競技場が見える。
南1西14の交差点を通過する雪ミク電車212号。
中央区役所前電停へ。電停停車中に追い抜けたので
広い石山通りを横断するところを横から。
中央区役所前〜西8丁目 252号。
西8丁目247号。
西8丁目〜西4丁目 南1西7交差点を渡るリボンちゃんラッピング3301号
終点西4丁目はすぐ先。
雪ミク電車がすすきのに向かって出発。
西4丁目
西4丁目の手前で行き交う241号と3301号。
西4丁目で折り返す241号。
すすきのまで延長される市電環状化工事が始まると、このあたりも大きく変わるだろう。
地下鉄大通駅からさっぽろ駅に向かう地下道にある市営交通車両の移り変わりのイラスト。
TOP
札幌市電メニュー
路面電車の走る街
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー