|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
新聞輸送列車
クモユニ・クモハユのころ
全国の荷物列車が廃止になった後も両国からクモユニ2連の荷物電車が残っていた。
晩年は外房・内房線向けだけになったが最盛期は総武・成田線もあわせ荷物電車の4連が走っていた。

1994年3月25日 市川 クモユニ143×2
内房・外房線の列車に千葉から併結された。

1994年8月 西日の安房鴨川に到着したクモユニ143併結列車。

新性能車クモユニ143が入る前はクモユニ74・クモハユ74が活躍していた。
1976年1月6日 小岩 クモユニ74×3+クモハユ74

最後尾は千葉名物クモハユ74

1972年1月4日 大貫
急行との交換待ちですが客室ドアは開いていません。
クモハユのハの部分は旅客用として使われたことがあるのでしょうか?
キユニのころへ