当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。


終着駅は始発駅

第155回 2008・8・10

仙台市交通局南北線 富沢


仙台市営地下鉄はワンマン運転対応のためすべての駅が島式、直線ホームになっている。
到着ホームの1番線に着くとそのまま車庫方に一旦引き上げ、2番線の発車ホームに入線してくる。
先頭車は中間車に運転台部分を追加した形で側面が絞られている仙台独特のフォルム。


泉中央行が発車してゆくところを後追いで。


高架駅で改札は一箇所、駅前は3年前に降りた時は整備中だったが、このときもまだロータリーなど完成していなかった。


2008年6月26日
メニューへ 都道府県別インデックスへ

TOP 日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー