当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
ターンテーブル見学の後は機関区元工作室の歴史館へ。
撮影日 2012年1月7日
扇形庫に付属する建物に国鉄二俣線、天竜二俣鉄道関連の資料、部品などが展示されている。
国鉄時代の駅名票。
中央にはC58106の大型模型。
各種レール、左側は輸入レール。
ベルトドライブのボール盤。
遠江森駅の運賃表と乗車券保管箱。
木造建造物が点在する天竜二俣構内。
所要時間45分ほどだが見るものが多く、充実したツァーだった。
天竜浜名湖鉄道公式サイト
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー東海 | 掲示板 |