当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

都電27系統1973・5
熊野前〜荒川車庫前

撮影日 1973年5月21日


7082 熊野前、まだ尾久橋ができていないので空が広い。


7067


7504


7505


7518


宮ノ前


7068 八幡社の緑を横に。


西尾久七丁目(現荒川遊園前)〜荒川車庫前
左奥のパン屋、もつ焼き、食堂はお店は変わったが建物は健在。
荒川七丁目から荒川遊園地前への改称は1983年4月1日とマイクさんが運輸統計年報から調べていただけました。


7072 西尾久7丁目〜荒川車庫前


6181さんから2004年11月21日撮影の対比画像をいただきました。
「荒川線の架線柱を見に行ったので撮ってみたものです。
「都電27系統1973・5」の,荒川車庫近辺との対比です。31年6ヶ月後ということになりますね。
背景の工場は,多分倉庫としてでしょうが,現役のようです。
線路際の縁石に登って撮ったら,視点がわずかに高くなってしまいました。
当時は縁石はなかったのでしょう。厳密な対比は難しいものですね。


荒川車庫前

梶原〜栄町へ

トップページ 路面電車の走る街 都電メニュー 27系統トップ 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー